SSブログ
青龍 Azzurro ブログトップ
前の10件 | -

VESPA 125 primavera ET3:シリンダーキットインストール2 [青龍 Azzurro]

 


入手したパーツを確認しました。


大きなところで、シリンダー、シリンダーヘッド、ピストンです。


中堅どころで、ピストンピン、スタッドピン、ワッシャ類です。


最後に、ピストンリング、ガスケット類です。


ピストンにはピストン公称径と矢印とV21?なる文字が刻印されています。


4ストのピストンのようにバルブ衝突回避のへこみなどは無く、ラウンド形状です。


ピストン側面の一方には吸気側の窓が開いています。


ということで先ほどの矢印を排気側に向けてセットして、ということです。


シリンダー内面にホーニング処理の傷はついています。


このシリンダーはフィンの一部に、充填不足による線が見られました。


削って表面処理されていました。


しかし、シリンダーの本体には影響はなさそうです。


念のために組立時の作業メモを書いておきました。


まずは、現状調査のためキャブを覗いてみる。


5190BF12-C53C-4CCF-892F-6E4F3269CAC7.jpeg

付属パーツを含めたパーツ一式です。


DBEA8E01-B81B-4395-9398-FC8A02BAC353.jpeg

ポリーニのステッカーが入っています。


ECA9CDCF-C8B4-4271-91D9-0B219C75DCBE.jpeg

矢印、57、V21、V21は何なのか?素材?


E18991A7-8ACE-40C8-86BE-D02B1A1B4DCB.jpeg

掃気ポートの穴です。


BB393B99-B228-4CB3-8E82-D251C8535FE3.jpeg

先の穴は片方だけです。


4730336E-8C52-4DE4-9274-170224C99BA6.jpeg

掃気、排気ポートです。スタッド穴もあります。


2A7F865C-ED20-4196-A5D8-144FFF960885.jpeg

掃気ポートとシリンダー壁面です。


E25027E2-D655-4E80-9482-536ECE6BF1C5.jpeg

壁面にはホーニング痕が見られます。


54128A2E-AEB8-4622-BBD5-D824AB8521D5.jpeg

作業メモ、フィンには鋳鉄充填不足が観られるがここは大丈夫そう。


883EB26D-4B3E-4868-AD5B-D5D7B494C87A.jpeg

キャブチェック、そこらに過去データの書き込みがあるはず。



nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

VESPA 125 primavera ET3:シリンダーキットインストール1 [青龍 Azzurro]

VESPA 125 primavera ET3のポリーニ製シリンダーキットを入手しました。


数年前同じものをインストールして山道を走行中に


突然ストールしました。


30分くらい再始動しなかったですが、坂道降りエンジンかけ


でやっと復活し帰れました。 ラッキーでした。


トラブったのは、結構な山の中だったので、25km


くらい、もっとかな。押して帰ることも考えました。


帰ってチェックすると、ピストン、シリンダーヘッドの


一部が溶けていました。


初めて目にしたのて、興味深かったです。


燃調をしっかり。ですね。


シリンダー、ヘッドを元にもどし、今に至ります。


その時、大口径キャブ交、強化クラッチへ交換してました。


さて、2017年から数年経ち、またパワーアップを目指す作業をスタートします。



20220620_102027823_iOS.jpg

ちょっと昔のようなイラストが良いです。


20220620_102250507_iOS.jpg

シリンダーはスチール、シリンダーヘッドはアルミです。


20220620_102312615_iOS.jpg

シリンダーヘッドにはスタッド穴、点火プラグ穴があります。


20220620_102320589_iOS.jpg

ポリーニ印の刻印です。


5E7B8CD5-A148-416D-9A83-6AA35CF9D78B.jpeg

2017年の写真 ピストンも写っています。


416CA299-B3FB-465A-AAB9-57DC1E93BA93.jpeg

2017年の写真 シリンダー側です。


8D754262-7A71-4165-89E3-8A6612953649.jpeg

2017年の写真 ノーマルのピストンを外す前です。


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

VESPA 125 primavera ET3:VESPA SHOT [青龍 Azzurro]

VESPA 125 primavera ET3 Spec.

全長×全幅×全高 : 1685mm×880mm×1015mm

ホイールベース : 1180mm

重量 : 78kg

タンク容量 : 5.6L

エンジン形式 : 2ストロークロータリー バルブ単気筒

総排気量 : 121.16cc

ボア×ストローク : 55×51mm

出力:7hp

始動方式 : キックスターター

点火方式 : CDI無接点フライホイール マグネット 6V/60W

潤滑方式 : 混合

ギヤボックス : 4スピードグリップ コントロール

フロントブレーキ : ドラム

リヤブレーキ : ドラム

フロントタイヤ : 3.00×10″

リヤタイヤ : 3.00×10″

最高速度:90km/h

 

 

今どきの125CCスクーターの半分くらいの重量

 

であり、車格も50cc程度でしかありません。

 

車体はスチール製のモノコック

 

プラスチックは用いられていません。

 

そのため、腐食には気を遣うところが多いです。

 

半面、紫外線劣化などはなく、ボディ関連で突然割れるもの無いです。

 

ただし、ウィンカースイッチは樹脂で一度割れました。

 

灯火類は貧弱です。

 

Vバッテリーなしの為、ぼやーっとした感じで

 

夜は走りたくないです。

 

数年前、走行性能向上のため133CCにボアアップしましたが、

 

夏場、山道を2人乗りで飛ばしていて一時エンジンストップ

 

幸い回復しましたが、帰ってシリンダーをばらすと

 

ピストンヘッドが溶けかけていました。

 

焼けすぎ。燃調の失敗でした。

 

今はノーマルですが、

 

再度、ボアアップに挑戦します。

 

上手くいけば12hpになるらしい。((・∀・)ニヤニヤ)

 



IMG_8791.jpg

奈良奥山ドライブウェイで。



20220618_030200356_iOS.jpg

スペアタイヤ、道端での交換は???難しそう。


20220618_030226887_iOS.jpg

風防で足元の寒さは緩和されます。


20220618_030241994_iOS.jpg

スチールモノコックの造形が美しい。


20220618_030300092_iOS.jpg

ヒップの膨らみに。


20220618_030535920_iOS.jpg

鞄を付けましたが、荷物がたくさん入りますが、この車体には大きいかな。


20220618_030559634_iOS.jpg

PIAGGIO製です。


20220618_030616234_iOS.jpg

左がウィンカースイッチ、シフト動作とウィンカー操作が未だに難しい。


20220618_030657055_iOS.jpg

珍しいハンドルバーエンドウィンカーです。


20220618_030725290_iOS.jpg

リアはフットブレーキ、このブレーキが要です。


20220618_030634241_iOS.jpg

ぼやーっとヘッドライトです。


20220618_030755195_iOS.jpg

エンジンカバーには冷却用ルーバーがデザインされています。


20220618_030828004_iOS.jpg

シートはのっぺりと、つかみどころが無いです。


20220618_031043838_iOS.jpg

このエンブレム、過去に紛失しました。ガタガタ道で外れたみたい。


20220618_031133465_iOS.jpg

シート前のフックは荷物を引っかけるのに便利です。


20220618_031206152_iOS.jpg

フットフロアとモノコックボックスフレーム、曲線と直線との融合領域です。


20220618_031300789_iOS.jpg

ポリーニのチャンバーは定期的に耐熱塗装をして維持しています。


20220618_031318861_iOS.jpg

ビチューボのフロントサス、フワフワ気味なのでプリロードを高めにしています。


20220618_031414654_iOS.jpg

VESPAのエンブレムはプレートを切り抜いた物、コストがかかる装飾です。


20220618_031437732_iOS.jpg

ピアジオマーク、ベスパクラブマーク、スズメ蜂(ベスパ)マーク、ナショナルフラッグ盾



nice!(11)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク

KAWASAKI Z1-R 1978年:ヨシムラ ST1カムシャフト [青龍 Azzurro]

エンジンレスポンスの改善のため


ヨシムラ ST1カムシャフトをインストールしたのが


2011年、11年前です。


このカムシャフトは、バルブリフト量を上げるだけでなく


軸を中空にして軽量にしています。


軸中心から遠いところに質量を与えて


回りやすくしているようです。


併せてワイセコ軽量ピストンに変更しました。


エンジン駆動部の慣性抵抗が減ったか。


それらの効果もあり、エンジンレスポンスが大幅に良くなりました。


きびきび走れます。


11年前。


まだまだ使えています。


カムシャフトスペック


タイプ ST-1
MAX LIFT(mm) IN 9.50mm/EX 9.00mm
1mm DURATION(度) IN 245度/EX 245度
標準タペットクリアランス(mm) IN 0.20mm/EX 0.20


0C29E592-C8DF-49DF-A59C-6C998F704EFE.jpeg

当時撮影した写真で、表面に刻印されていました。


IMGP0595.JPG

当時、インストールしたところ。





nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

VESPA primavera 125 ET3:日々の整備など [青龍 Azzurro]

青い小型ベスパは、うちの最古参です。


かれこれ25年以上関わっています。


一度、吸排気系統、ピストン回り、ブレーキ、


サスペンション、クラッチ版、キャブレター


ボアアップetcの大改装をしてからは、


全く問題なく走っています。


快調です。


もう一台のPX150より速いかも。


日々、消耗品の交換、改良を行っています。



E29AD363-DD04-4045-819D-7FFE086613B9.jpeg

シート下に付けたカウンター、ガソリン給油時に記録、燃費計算に使用する。


C0B90F80-2FC5-4A66-9EAF-64A70B5FB1CD.jpeg

ウィンカーレバーがある日折れる。交換する。


0DAE2456-83B5-480D-AC9F-C8EA93E7C9D5.jpeg

タイヤも消耗品、溝があっても硬化したら×。


9FA324C6-B26D-4502-B37F-DF48988735E0.jpeg

ホイールは二個一タイプです。


8D560203-F395-4BFB-A5B8-6700934BA554.jpeg

テールランプベースをプラからアルミへ交換する。


3D3DE866-44B3-4932-A5D1-162C6D40E754.jpeg

ガソリンキャップのパッキンゴムを交換する。


9CEF660B-0D32-4560-93D3-0CAA5A64ACEA.jpeg

厚めのクロームメッキ製に交換する。


DA3AD4E3-CFB2-4FD0-A576-F0BE2C36BBF8.jpeg

大和郡山城の極楽橋を見学する。


2916D58B-A7EA-45FF-B8CA-8B71FA4016CB.jpeg

ベスパの時も安全仕様で、ご安全に!






nice!(13)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

KAWASAKI Z1-R:キャブレターを元に [青龍 Azzurro]

FCRキャブレターですが、ある時から


ガソリンがあふれるようになりました。


オーバーホールの時期かもしれないので


取り外し、代打のCRスペシャルに交換していました。


オーバーホール作業の中で、ガソリン漏れの原因は


フロートの軸が錆びて、フロートがきれいに動かなかったことみたいです。


そこも掃除し、各穴も貫通掃除し、パッキンを交換し、


茶色くなったフロート、ニードルを交換しました。


取付、同調が完了し、始動しました。


調子は走ってらかのお楽しみです。


6BBB3FA7-DE8E-4B42-B458-9657F5994898.jpeg

この間の東尋坊ツーで頑張ったCRスペシャル


72B14F10-85B0-47B2-A5CE-B3EA09F07BF9.jpeg

口径の小さいインシュレーター


AD194DFB-BC41-4A92-927B-50ED0050BE23.jpeg

FCRのインシュレーター(キャップはカワサキカラーのつもり)


FF1983B2-C95B-4E07-B655-F9B958A39AF2.jpeg

同調すると気持ちがいい


876AC815-917A-4359-B6B5-1E02A9A05449.jpeg

取付ボルトのワッシャをゴールドに


始動動画ブスブス



キャブ

nice!(13)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

VR46 グローブの修理 [青龍 Azzurro]

8年間使っているグローブです。


VR46のもので拳の金属プレートにはワンちゃんが描かれています。


大体このグローブがメインでしょうか。


この間、左側の手のひらに大穴が開いたので鹿革を当てていましたが


この間のツーリングでまた穴が開きました。


ということで、また修理です。


接着剤、当て板、布、万力でしっかりと押え接着させました。


同時に、いろいろ色落ちをしていたので、革用水彩絵の具で


タッチアップをしました。


ましになりました。まだまだ使います。



20220521_073125998_iOS.jpg

万力を使って圧着させています


20220521_073126122_iOS.jpg

どうしても左側のダメージが大きい


20220521_073126211_iOS.jpg

鹿革を当ててます(その上に赤い小さいデビルあり)


20220521_073126331_iOS.jpg

色の剥がれがひどいです


20220521_073126442_iOS.jpg

タッチアップしてましになりました


nice!(13)  コメント(1) 
共通テーマ:バイク

ベスパPX150で暗峠へ [青龍 Azzurro]

青葉が芽吹き始めるころ。


たまには動かしてあげようと、暗峠まで走りました。


良い天気で、快調に峠まで登ってきました。


県境があるわけですが、大阪府側の最初のおばあちゃんが


玄関から出てきたので、あいさつすると、ベスパに興味があるみたいで


峠を通過する乗り物から始まって、昔の峠の話とかを教えていただきました。


写真を1枚と言うと、曲がっていた腰をしゃんと伸ばしてボーズをいただきました。


91歳、これからもお元気で。また来ます。



080A4ED1-70E4-4948-8E6C-D750F6128ABA.jpeg

大阪府側


A464123D-B324-4177-8C38-5DF19EC82C1F.jpeg

奈良県側



1EB9A870-5F72-48B7-832D-906D13938CCB.jpeg

峠のおばあちゃん



nice!(8)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

VESPA 125 ET3;フロントサスペンション交換 [青龍 Azzurro]

17年経ったらあちこち手入れが必要になります。
フロントサスペンションのブッシングが破れてるのを放置していたものの、
適当なパーツも見つからなかったので、サスペンションを交換することにしました。
image.jpg
↑ before
新しいのはプレロード、ダンピングレートが調整できるもの。
image.jpg
↑造りの程度から違います

image.jpg
↑作業中

image.jpg
↑ カッコ良くなりました

取り替えたらシッカリ感が増しました。


nice!(30)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ALPINA B3-3.3;空気圧モニタリングシステム [青龍 Azzurro]

F4に取り付けている空気圧モニタリングシステム、以前、急にリアが腰砕けになった時

パンクしていることがすぐに判断できて、重宝しました。

B3にも同じようなものを取り付け。

ALPINAホイールのエアバルブ位置は特殊なので、

バイク用のエクステンションホースで逃げをうちました。

あとは、不具合が発生しないかモニタリングのモニタリング。 

img20140123_130354.jpg

img20140123_130521.jpg 


nice!(18)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | - 青龍 Azzurro ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。