SSブログ

Panigale V4 R:とうとうやって来た。 [朱雀 Rosso]

Ducati京都さんまで、やっと引き取りに行ってきました。


というのは、3月末から腱鞘炎?になり、治るまで引き取りができませんでした。


2回ほどアポを引き延ばしました。


我慢の末、やっとその日が来ました。


ヘルメットとグローブは、事前打ち合わせ日に自動車でもっていって


預けていました。


軽装で電車に乗り、駅から歩いて25分ほどで着きます。


20240426_023236602_iOS.jpg

1.お店内での最後の撮影です


店では2時間ほどレクチャーを受けて、取り扱いを学びました。


最近のバイクはいいろいろ機能があって、メーターパネルが


ディスプレイとなり、手元ボタンで操作します。


20240427_015439207_iOS 1.jpg

2.ハンドル手元操作スイッチ


一度に覚えられるわけもなく、感心して話を聞いていました。


試乗無しで初めて運転するので、初乗りは緊張しました。



店から出る前に、台湾からの団体さんがやってきて、ショッピングされていました。


最近は海外からのお客さんも多いとのことです。


そのぽ客さんが、こちらの出発の様子をずーっと動画撮影されていて


緊張度はさらにアップしました。



事前に回転数は7000まで厳守と、ニュートラルに入りにくいことを聞いて


心得て運転しました。


家に帰るまで、全くニュートラルには入らなかったので、姿勢が大変でした。[ちっ(怒った顔)]



これから慣らして、ニュートラルに入るようにしたいと思います。


慣らし運転は1000kmです。まだまだ。



20240426_043120742_iOS.jpg

3.無事たどり着いた様子


20240426_044726429_iOS.jpg

4.アグスタと納める


20240427_014451757_iOS.jpg

5.マフラーチャンバー


20240427_014535778_iOS.jpg

6.エンジンカバー デスモセディッチストラダーレ


20240427_015420611_iOS 1.jpg

7.アルミタンク


20240502_224232591_iOS.jpg

8.リアサスペンション


20240502_224242199_iOS.jpg

9.コンプレッション リバウンド調整


20240502_224252171_iOS.jpg

10.ドライブスプロケット


20240502_224310387_iOS.jpg

11.フロントサス コンプレッション側


20240502_224326931_iOS.jpg

12.削りだしトップブリッジ


20240502_224335773_iOS.jpg

13.フロントサス リバウンド側


20240502_224400664_iOS.jpg

14.ステップ周り


20240502_224422014_iOS.jpg

15.タイダウンフック


20240502_224733485_iOS.jpg

16.鍛造ホイール


20240502_224745977_iOS.jpg

17.フロントブレーキ


20240503_222352693_iOS 1.jpg

18.タンク(パッド貼り付け前)


20240503_230052978_iOS 1.jpg

19.タンク(パッド貼り付け後)


20240503_231658842_iOS.jpg

20.パッド貼り付け後サイドビュー


20240504_233105400_iOS.jpg

21.カバーを納めておきます


ともあれ、これから慣らしがスタートします。


アグスタと比較して、戦闘モード満々のバイクです。


走りにかかわるところにコストをかけています。



大きなパワーに対するパワーコントロール(電子制御もあります)、


エンジンや排気の熱対策等々課題がありますが


気持ちよく運転できるよう、バイク、乗り手とも鍛えてゆきます。[わーい(嬉しい顔)]




nice!(6)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

nice! 6

コメント 7

HIRO

こんにちは。
無事納車おめでとうございます。
 >店では2時間ほどレクチャーを受けて、取り扱いを学びました。
2時間も?(凄)

腱鞘炎とか心配ですが、ゆっくり慣らしていって下さい。
by HIRO (2024-05-08 20:18) 

さる1号

納車おめでとうございます
出発の様子をずーっと動画撮影>うわぁ、めっちゃ緊張するなぁ
体が固まっちゃいそうだw
家に帰るまで、全くニュートラルには・・・左前腕が笑いそう><
by さる1号 (2024-05-09 06:41) 

falconB3

HIROさん
おはようございます。
ありがとうございます。
レクチャーですが車体回りより、メーターモニター
の説明が多かったです。
走行モードはレース1,2、スポーツ、ストリートとなっていて
いろんな制御の介入度合いが異なっています。
手元のスイッチで操作するわけですが、何ともややこしかったです。
腱鞘炎の方は針でほぼ治りました。
引き取り走行だけで3日間脚が筋肉痛でした。(^_^;)

さる1号さん
ありがとうございます。
最近では海外からディーラーさんに来て買いものして帰られるそうですよ。
試乗する機会もなしだったので、最初の最初のスタートは緊張しました。
エンスト、ふらつきは厳禁だと思い頑張りました。
日本代表の気分でした。
ニュートラル問題は慣らしが進むにつれて解消するらしいです。
しかし、ずーっと姿勢をライディングスタイルで通すのは
辛かったですー。(>_<)
by falconB3 (2024-05-09 07:53) 

(。・_・。)2k

美しいですねぇ
早いバイクは美しい
by (。・_・。)2k (2024-05-09 10:41) 

falconB3

(。・_・。)2kさん
ありがとうございます。

機能を高めるために研ぎ澄まされていったら
こうなったという感じです。
半面、搭載スペースは皆無です。
センス良くまとめて頂いたと思います。
はやいですし、スムーズだと思います。
これから確かめてみます。(^_-)



by falconB3 (2024-05-09 12:40) 

そら

どうなったのかな?もえツーリングとか行ってらっしゃるだろうか?などと、時折思ったりしておりました。なんと腱鞘炎とは!それはほんとに大変でしたね。
勝手にイメージしていたよりも大きなバイクでびっくりしました。
2時間もレクチャーを受けるなんて、やは中途半端な気持ちでは無理なんだと改めて。
それにしてもほんとに一つ一つのパーツの美しさ!
良いものを見せていただけました。ありがとうございます
by そら (2024-05-10 00:18) 

falconB3

そらさん

思い出していただき、ありがとうございます。
仕事で、調子に乗りすぎて右手を使いすぎ痛めてしました。
桜が咲く頃から、GW前まで治療にかかりました。

このバイクですが、最近は電子機器でもありますので
その辺の説明が長かったです。
20年前のものは単純で、運転の制御は人間の腕に関わります。
その辺の技術の進歩も確かめたいと思っています。

流石にこのバイクメーカーのフラッグシップモデルなので
作り込みが凄いです。隙が無いです。
余計な飾りも無い、機能にコストをかけているところが
好きなところでもあります。
パーツも綺麗ですし、おさまりもキッチリしてます。

また、楽しみたいと思っています。

by falconB3 (2024-05-10 08:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント